北海道北広島市に建設中の北海道日本ハムファイターズのボールパークに、大手アウトドアブランドの店舗が入ることが発表されました。
野球だけではなく、アウトドアの発信拠点を見据えています。
開業まであと7か月と迫ったファイターズのボールパーク。新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」の工事は90%以上進んでいます。
八木 隆太郎キャスター:「あと7か月、工事が進んできました。可動式の屋根、日光を取り入れる窓ガラスもほぼ完成。外にはボーネルンドの遊具、木も植えられてます」
球場のグラウンドには土が入れられ、天然芝育成のための「地温コントロールシステム」の整備が進んでいます。10月以降に天然芝が敷かれる予定です。
また、新球場の玄関口となるJR北広島駅西口では、シャトルバス乗り場の整備などが急ピッチで進められています。
そして、8月25日に発表されたのが。
ファイターズ スポーツ&エンターテイメント 小林 兼さん:「北海道の豊かな自然をテーマにした、ザ・ノース・フェイス直営店の出店」
大手アウトドアブランドの店舗が出店することが発表されました。その魅力と楽しみ方とは?
八木 隆太郎キャスター:「新球場の外野席にやってきました。ファイターズのボールパークがスポーツアパレルメーカーと事業提携をしました。キャンプグッズの展開だけではなく、子どもたちのウェアや農園で着るワークウェアを提供するということです」
25日、新球場の向かいのアウトドア専門施設「ザ・ロッジ」への出店が発表されたのが、スポーツアパレルメーカーのザ・ノース・フェイスです。
ファイターズ スポーツ&エンターテイメント 小林 兼さん:「北海道の自然の魅力を活用した体験型の店舗。天然芝の広場を利用しながら、子どもが初めてキャンプのギアに触れるような空間。子どもたちが自由に遊びまわって、それを大人がコーヒーを飲みながら見つめているような空間を作ってい