宮城県と山形県にかかり、東北を代表する観光山岳道路「蔵王エコーライン」「蔵王ハイライン」へバイクツーリングに行き、蔵王連峰の象徴的な観光スポットの1つ「御釜」に立ち寄り、蔵王温泉で疲れを癒しました。福島県いわき市のバイクミーティングに参加して、宮城県仙台市都心部でホテル宿泊した動画の続きであり、今回のツーリング(動画)は仙台が起点になります。
0:00 前回の動画を振り返って
0:24 今回のツーリングプラン(仙台市都市部~蔵王御釜)
0:52 蔵王エコーライン走行
1:56 蔵王ハイライン走行
2:58 蔵王山頂レストハウス
3:58 刈田嶺神社・奥宮
4:27 蔵王連峰・御釜
5:02 蔵王エコーライン・蔵王ハイライン帰路
5:38 ツーリングプラン追記(蔵王御釜~蔵王温泉)
6:40 蔵王温泉・大露天風呂
#gb350s #蔵王エコーライン #蔵王温泉
■動画関連リンク
GB350 | Honda(ホンダ二輪車・公式ウェブサイト)
蔵王エコーライン(蔵王町観光物産協会)
蔵王ハイライン(蔵王町観光物産協会)
蔵王御釜(蔵王町観光物産協会)
蔵王温泉大露天風呂
■撮影機材
Insta360 ONE R + 360度モジュール
OPPO Reno5 A(主に静止画)