SHiNちゃんねるをご視聴いただきありがとうございます🙇
今日のSHiNちゃんねるは
ついにフォグランプが到着しましたので早速取り付けをしていきたいと思います❗
製品の紹介と取り付け、光量やカラーなどザッとご紹介させていただきます💡
ちなみに…フォグランプと言ったりフォグライトと言ったり。同義語かと思ってます(笑)正確にはどっちか分かりませんが好きなように言ってますのでお願いします。
取り付けたフォグランプ
BajaDesigns
Squadron-R Sportシリーズ
本体サイズ
長さ (インチ) 3.5
高さ (インチ) 3.5
深さ (インチ) 2.77
重量 (ポンド) 0.75
明るさ (ルーメン) 3,150
ワット数 (W) 26
アンペア数定格 (A) 2
平均定格寿命(時間) 49,930
ハウジングの色 黒
ハウジング材質 粉体塗装鋳造アルミニウム
レンズ素材 ハードコートされたポリカーボネート
ベゼルの素材 ビレット加工アルミニウム
規格・適合(耐久性) MIL-STD810G (ミルスペックテスト) を超える
規格・適合(耐水) IP69K (最大 9 フィートの防水 & 高圧洗浄可能)
規格・適合(耐衝撃) IK10準拠(機械衝撃試験)
ハーネスの長さ(おおよそ)
A:本体から①カプラーまで 33㎝
B:①カプラーからリレーまで 240㎝
C:リレーからON/OFFスイッチまで 270㎝
D:リレーから+/−の端子まで 40㎝
配線図を添付することができないためイメージがつきにくいかもしれませんが
要するにバッテリーからフォグランプの長さが上記、AとBとDを足して約3mあります。
そしてスイッチはバッテリーから上記、CとDでこれまた約3mの長さがあります。
メーカーU