富士急ハイランドから河口湖へ
うどんツーリングです♪
さて
バイクガレージは、使いやすさがレベチ!
バイクライフ、楽しみましょう
さて「レンタルバイクガレージ専門店」はまだまだ少ないのが現状です。
もっとバイクガレージを身近なものにし、手軽に安心して利用できる環境を作るため、
当社はライダーに徹底的に特化したレンタルガレージを取り扱うライダー専門の
「多摩地区バイクガレージ」を運営してます。
ガレージは安心・安全の稲葉製作所の物置を使用。
庫内では、バイク専用という特徴を活かし、前輪をロックするチェーンロックバー、
セキュリティーバーを標準。
便利な可動式ヘルメット棚、安全なフルフラット仕様で提供してます。
・セキュリティーに特化し、防犯カメラ、センサーライトなどを積極的に導入。
・全面アプローチを十分に確保。フルフラット、
・コミュニティスペーズを設置しライダーの要望に応えました。
・最短即日利用可能のカード払い。保証人不要。
設計、工事、募集、管理は全て自社での運営。
中間コストを省きサービスと品質に自信があります。
センチュリー21のネットワークで、バイクショップとの連携も行っています。
当社ガレージ利用者は現在15ヵ所、約130区画ある他のガレージへの引越しが無料で可能です。希望のガレージが満車の場合はウエイティング。利用者優先でご案内するシステムです。
更に引越時にラダーレール付きのトランスポーターの無料貸し出しを行ってます。
そして新規ガレージへは公開前に先行して情報配信しております。
SNS配信あらゆるライダーの多様性に対応
YouTube・Instagram・ライフルトランクルーム
日本二輪車普及安全協会、JAFなどの
メディアを通して、積極的にバイクガレージの魅力を発信中!
レンタル倉庫というだけでなく、ガレージライフ、カスタム、ツーリングなどの様々な情報を発信します。
初めてバイクガレージを借りるライダー、これからバイクを購入するライダー、
今までの駐輪場やコンテナで満足しなかったライダー、
排気量の違いやジャンルの制限を越えて、バイクを愛するライダーが
安全で楽しく一緒に過ごせる環境を提供します。
#多摩地区バイクガレージ #マトリックスレジデンシャル#八王子#センチュリー21#オンボロ戸建#GSXS1000 #ツーリング #ミックスナッツ#昭島バイクガレージ#不動産営業#うどんツーリング#美也樹うどん#大石公園