#2percenter #SR400 #北海道
SR400/500メインのカスタムショップ、滋賀県の2%ERの動画です。
2022年の北海道ツーリング、滋賀県の2%ERから出発、フェリーから北海道上陸です!
今年は2%ERアルバイトの太田、AMUモトブログチャンネルのアムさん、CREEKモーターサイクルのやっさんと旅してきました。
【北海道ツーリング2022】—————————————————–
〇パート① 出発から上陸まで
⇒
〇パート② 宗谷岬直前で自走不能の大トラブル
⇒
〇パート③ また宗谷で走行不能? 大トラブル編 2%ER SR500
⇒
————————————————————————————————–
〇2%ER 山口の青いSR400のカスタム詳細はこちら(WEBサイト)
⇒
〇アムさんの黄色いハードテールチョッパーのカスタム詳細はこちら(WEBサイト)
⇒
【チャンネルリンク】—————————————————————
〇AMUモトブログチャンネルはこちら
⇒
〇CREEK MC JAPANチャンネルはこちら
⇒
——————————————————————————————————
『2021荷物の積み方』
●ロングツーリング1週間分の荷物をすべてご紹介 パート①はこちら
⇒
●1週間分の荷物や積み方のご紹介 パート②はこちら
⇒
——————————————————————————————————–
『2021北海道ツーリング』
●北海道ツーリング2021その①はこちら 【上陸してすぐ自走不能の大トラブル】
⇒
●北海道ツーリング2021その②はこちら 【宗谷岬から網走、700kmの道のり編】
⇒
●北海道ツーリング2021その③はこちら 【ライダーの聖地めぐり編】
⇒
●北海道ツーリング2021その④はこちら 【雨の日の過ごし方、お勧めライダーハウス】
⇒
———————————————————————————————————
『2020北海道ツーリング』
2020北海道ツーリング 道東編パート① ヌプカの里、ナイタイ高原、三国峠
⇒
2020北海道ツーリング道東編パート② 美幌峠、屈斜路湖、硫黄山、摩周湖
⇒