喜多方ラーメンを食べたい衝動に駆られてふいにはじまった福島キャンプ生活。
過ごしてみると自然の豊かさ、人の温かさが心地良過ぎて2ヶ月も滞在しました。
会津若松、猪苗代、喜多方、裏磐梯、このあたりに生息していました。
海側や新潟側などもっと深掘りしたかったですが時間が足りませんでした。
またいつか今回のエリアへの再訪、そしてまだ見てない福島を感じに必ず行きます!
【今回のキャンプ場】
會津いろり山オートキャンプ場
→
(当日受け入れていただきありがとうございました)
【いつもの酒屋】
三代目しもだいら
→
【クラフトビールと料理が最高のお店】
サードプレイス
→
喜三次NEO
→
【個人的NO1ラーメン】
福福亭
→
チャーシューがやばいです
【キャンプ道具】
KOVEA CUBIC(コベア キュービック)
FEUERHAND(フュアーハンド) ランタン 276 ジンク
DD Hammocks DD タープ 3×3 (ジェットブラック) [並行輸入品]
※補償受けれないことを承知の上並行輸入品を購入してます
FEUERHAND(フュアーハンド) ランタン 276 スパークリングアイアン
E.Thomas & Williams マイナーズランプ (Gold)
※真鍮製です。最初はぴっかぴかですが時間と共に味が出ます。
野良道具製作所 野良シェード 【鉄】
FEDECA フェデカ 折畳式料理ナイフ 名栗ブラック
ヨガマット(重量気にしなければとてもおすすめです)
【おすすめ動画】
CABHEY RIDE ON!!
minimum365 Outdoor Gear Lab
少年かむい△旅するソロキャンプと、アレ。
しらほしちゃんねる
【SNS】
Twitterで毎日キャンプの様子を発信中
Instagramはゆるく更新中
#ソロキャンプ #キャンプ道具#キャンプ飯