マルポットで作るスペアリブのレシピです。
火加減には十分注意してください。
ほったらかしスペアリブ ハニーマスタード
《材料》
スペアリブ
塩・こしょう
水
酒
はちみつ
醤油
粒マスタード
《作り方》
①スペアリブに塩こしょうをふり、炭火で焼き目をつける。
※動画ではフライパンを使用していますが、網を使っての調理でも問題ありません。
②タジン鍋に焼き目のついた①を入れ、水以外の調味料を入れる。
③スペアリブが半分浸る程度まで水を加えて全体を混ぜ、遠火(弱火)で約1時間煮込む。
④肉が柔らかくなったら蓋を外し、肉に絡む程度まで水分を飛ばす。
⑤お好みでさらに粒マスタードを添える。
万能鍋「マルポット」商品ページはこちら
■TOKYO CRAFTS公式通販サイトはこちら
【TOKYO CRAFTSとは】
愚直に、キャンプ道具に向き合いたい。
私たちTOKYO CRAFTSは2020年末にこのブランドのプロジェクトが発足しました。約半年の期間を期間を経てクラウドファンディングで第一弾プロジェクトである焚き火台KUBERUを発表し、予想以上の反響をいただきました。その後、2021年末に焚き火台マクライトを発表し、前作を遥かに上回る反響をいただいております。2022年、ダイヤフォートTC、マカオンTCをリリース致しました。2023年、私どもは更に大きくチャレンジして参ります。
私達が手掛けたキャンプ道具が日本に留まらず、世界中のキャンパーさんの手に渡ってくれれば、
これほど嬉しく誇らしいことはありません。
愛着のあるアウトドア道具を眺めて得られる「楽しさ」や「心地よさ」。
TOKYO CRAFTSが届けたいものは決してプロダクトではなく、
プロダクトを手にとって初めて得られる言語化し難い満足感です。
ぜひ TOKYO CRAFTS プロダクトを手にとっていただき、特別な時間をお楽しみください。
【TOKYO CRAFTS 製品一覧】
■ダイヤフォートTC
■マカオンTC
■アルミタープポール240-280
■焚き火台マクライト
■ジカテーブル
■ジカマナイタ
■サンセットハンガー
■ヒートリフレクター
■焚き火台KUBERU
■箸
■カトラリーセット
■24金メッキシェラカップ
■24金メッキシェラカップ深型
■シェラプレート
■ステンレスシェラカップ
■真鍮シェラカップ
■ブラックシェラカップ
■難燃性グローブシェラカップ
■マルチギアバッグ
■ミニトング
■ブラックミニトング
■ステンレスシェラカップ深型
■ブラックシェラカップ深型
■チタンシェラカップ
■高機能Tシャツ
【各種SNS】
■Instagram(日本語)
■Instagram(English)
■マクライト実際の使用レビュー評価まとめ 再生リスト
■マクライトに関するQ&Aはこちら
#tokyocrafts #キャンプ #キャンプギア #camping #outdoors #言語化できない満足感を #トウキ