2023年4月2日 今日も晴れていたのでGPZ900Rにのって若狭方面をゆっくりツーリングしてきました。若狭湾に出るまでに桜のきれいな場所を見つけては寄り道をするツーリング。こんなきれいな桜並木があるのに、たった一人で花見を楽しめるなんて。。と感慨にふけりながら、ゆっくり春を楽しませていただきました。若狭湾の海岸線は、何回行っても魅了される景色ばかり。今回も田烏から世久見、そして敦賀半島西側の岩場が展開するきれいな海岸線を走り、ダイアモンドビーチ、水晶浜、そして美浜原発を横切り、高速増殖炉もんじゅのある白木浜までの最高の景色を楽しみながらのツーリング。やっぱり若狭は何回行っても楽しめるコースだと改めて思いました。
もしよろしければ見ていただき、もしよかったと思えば、”高評価”、”チャンネル登録”、コメントよろしく御願いします。
<目次>
0:00 琵琶湖の見える棚田からスタートし、いつもの鯖街道4連ターンを楽しみ福井県へ。満開の桜並木を見つけて寄り道。
6:29 あふれんばかりの桜の林を見つけ、またまた寄り道。その後、田烏のきれいな海景色を見ながら休憩。
10:17 絶景世久見海岸にたちより、敦賀半島を北上。岩場の海岸線を楽しみながらダイヤモンドビーチ、水晶浜、そして目的の白木浜へ。
15:27 白木浜の浜辺を楽しんだ後、帰路につきエンディング。