神湊港からフェリーで大島へ向かいます。
今日は「九州オルレ大島コース」を歩く予定です。
宗像大社中津宮から標高224mの御岳山へ登り島を巡るコースです。
フェリーは多くのトレッキングや釣りを楽しむ人でにぎわっていました。
25分の船旅で大島へ到着します。
まずは中津宮へ向かい本殿後ろから山へ入ります。
最初は急な階段のぼりですが、しっかりと整備された道は歩きやすいです。
50分ほどで御岳山展望台へ到着、ここへは車道もありちゃりで登ってくる人も多くいます。
御嵩神社へ登った後ちょっとショートカットして車道を歩き筑前大島灯台へ向かいました。
灯台から三浦洞窟へ海岸線近くまで降りました。
小さな洞窟ですがポルトガル人のヨハン神父が住んでいたといわれています。