ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

カローラツーリングの快適性を高める!車速感応ドアロックxブレーキホールドのダブル装着

カローラツーリングの快適性を高める!車速感応ドアロックxブレーキホールドのダブル装着

カローラツーリングには「ブレーキホールド」が付いています。
信号待ちなど、停車中にブレーキが固定されたままにしてくれるのでブレーキペダルから足を離すことができ、さらにアクセルオンでスムーズに発進できる。とても便利な機能です。
ただし、エンジンを切ってしまうとホールド機能が解除され、次回運転する時またスイッチを入れなくてはならないので面倒です。
そこで今回、エンラージ商事の『カローラツーリング オートブレーキホールドキット』がマイチェン版にも対応した新バージョンを発売されたので、取り付けました。
前回の車速感応ドアロックと同じ場所に直列に接続します。
毎回のブレーキホールド操作が面倒だな~と思ってる方にとって、参考になれば幸いです。
【DIY難易度★☆☆】

00:00 オープニング
01:30 開封の儀と機能紹介
03:50 取り付け
__________________________________________

今後もこのクルマをベースにしたDIYを紹介していきますので、高評価・チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

参考までに、Amazonの商品リンクを付けておきました。
■カローラ カローラツーリング カローラスポーツ 対応 オートブレーキホールドキット【2022(令和4)年10月~ 仕様変更後以降のお車対応】(HOLD-08C)
 

★前回取り付けた車速連動オートドアロックキット
■カローラ・ツーリング・スポーツ 車速連動オートドアロックキット【年式:2022(令和4)年10月以降~】
 

※内張はがしの作業が伴います。内張はがしは、無理な力が入るとツメが折れてしまい、元に戻せなくなってしまう場合がありますので、慣れていない方や破損リスクの覚悟のない方はおススメしません
※この動画を参考にして損害等があったとしても責任とれませんので、自己責任でお願いいたします
※製品リンクURLは、Amazonアソシエイトプログラムに参加・利用しています

【らぼまるチャンネル】オススメ動画はこちらから!
■カローラツーリングの安全性を高める!簡単取り付けの車速感応オートドアロック
 

■マイチェン版カローラツーリングで選んで良かったオプション
 

■マイチェン版カローラツーリングで体験する自動運転の実力!純正ドラレコ映像も公開
 

■【カロツー初心者必見!】初め

ツーリングカテゴリの最新記事