HONDA PS250にキャンプ道具をパッキングして春のツーリングキャンプを楽しんできました!5月のゴールデンウィーク明けあたりが道北の桜のピークと言われており、岩尾内湖周辺の桜をバイクで散策しましたよヽ(^o^)丿
使用したテントはMSRのハバNXと前室を作ることができるギアシェッドの組み合わせになります。総重量は2.1Kgと軽量となり、登山用のテントなので防水耐久性が高くおすすめです!
テントの概要と設営についてはこちらから(動画)⇒
動画内でご紹介した「Jijiの研屋」ですが、岩尾内湖白樺キャンプ場の管理棟にて水土日と営業しております。切れ味が悪くなったナイフがあればぜひご活用下さい♪さらに、オリジナルナイフの製作も行っているとのことです。※研師はジャパンナイフギルド会員の本格派。
pingye.knife(研師)さん(Instagram)⇒
バイクやキャンプの装備品については下記をご参照下さい。
====================