私たち家族は佐渡島の山奥でオフグリッド生活を送っています。水道は自分たちで湧き水を引き、ガスではなく薪で火を起こしています。こちらの動画では柿酢や芋餅を作ったり、メープルウォーターを山に採りに行ったりする様子をお届けします。オフグリッド生活に興味がある方や自給自足生活に興味がある方はぜひご視聴いただけますと幸いです。
次回の動画では雪割草が咲き乱れる山を家族で散策する様子や新居の階段を作る様子をお届けします。毎週金曜日に動画を配信していますので、今後も私たちの自給自足の生活をお楽しみいただけると嬉しいです。
【配信スケジュール】
毎週金曜日の19時
↓チャンネル登録はこちら
<動画の目次>
0:00 オープニング
0:16 昨年の秋に柿酢を仕込む
0:43 仕込んだ柿酢を搾る
2:18 柿酢を小瓶に分ける
3:06 馬に餌をあげる
4:17 芋餅を干す
4:44 発酵あんこを作る
5:22 動物たちの世話をする
6:48 メープルウォーターを見に行く
8:48 メープルシロップを瓶に詰める
9:01 次回予告
9:18 エンディング
———-
【過去の動画】
↓「2021年の総集編」はこちら
↓第1話「馬と私と娘のモーニングルーティン」はこちら
↓第2話「新居の土壁に漆喰を塗る」はこちら
↓第3話「山で野草を摘んでお茶を作る」はこちら
↓第4話「馬と海に行き浜辺を散歩する」はこちら
↓第5話「山で紫蘇を摘んでジュースを作る」はこちら
↓第6話「馬を別の牧草地に移動する」はこちら
↓第7話「ナスを収穫してマリネを作る」はこちら
↓第8話「馬に水をやり柿畑で柿を採る」はこちら
↓第9話「家族で田んぼの稲刈りをする」はこちら
↓第10話「湧き水を探して馬の水飲み場を作る」はこちら
↓第11話「川遊びをしてサツマイモを掘る子供達」はこちら
↓