ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

中央構造線ツーリング

中央構造線ツーリング

梅雨の晴れ間に天竜川の流れる、伊那、飯田の谷間のもう一つ東側の谷をツーリングしました。地図で見ると諏訪湖から浜松市に向かって一直線に伸びる特徴的な谷筋が目につきます。諏訪湖の南岸から分杭峠を越え、大鹿村を貫いて青崩れ峠を越え浜松市へ至この一本線は、『中央構造線』の影響でできた谷筋です。国道(酷道)152はこの中央構造線沿いに走る道です。
先日の雨であちらこちらと工事中、通行止めで一気に駆け抜けることはできませんでした。飯田市へ抜ける地蔵峠も通行止めとなっていて、安康の露頭も遊歩道が傷んでいて、観ることはできませんでした。いつか、一気に浜松まで走り抜けてみたいものです。

ツーリングカテゴリの最新記事