ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

北海道遠征ツーリングの第4回です。陸路で北海道に近づく過程で寄り道した新潟の森林管理道天蓋線を走行中になぜか登山をしてしまいました。天蓋山登山です。#北海道ツーリング #天蓋山 #天蓋山登山道

北海道遠征ツーリングの第4回です。陸路で北海道に近づく過程で寄り道した新潟の森林管理道天蓋線を走行中になぜか登山をしてしまいました。天蓋山登山です。#北海道ツーリング #天蓋山 #天蓋山登山道

シリーズ動画
DT200WR 3XP 北海道ツーリング① 準備編>>>
DT200WR 3XP 北海道ツーリング② 出発編>>>
DT200WR 3XP 北海道ツーリング③ 新潟村上天蓋線編>>>

関連動画
DT200WR 九州ツーリング① 高速道路とフェリーで別府までサンフラワー>>>
DT200WR 九州ツーリング② 由布岳南側雨乞岳林道のアクセスと走行動画>>>
DT200WR 九州ツーリング③ 雨乞岳南側大分中部林道のアクセスと走行動画>>>
DT200WR アクセス動画 奥日光山王林道 奥鬼怒林道>>>
DT200WR アクセス動画 川俣桧枝岐林道>>>
DT200WR アクセス動画 県道350号・田代山林道>>>
DT200WR 九州ツーリング④ 鬼石の湯ととり天の東洋軒>>>
DT200WR 九州ツーリング⑤ 土呂久林道めざす>>>
DT200WR 九州ツーリング⑥ 尾平林道>>>
DT200WR 九州ツーリング⑦ 奥岳林道>>>
DT200WR 九州ツーリング⑧ 上色見熊野座神社/月廻り温泉館>>>
DT200WR 九州ツーリング⑨ 吉無田林道その1>>>
DT200WR 九州ツーリング⑩ 吉無田林道その2>>>
DT200WR 九州ツーリング⑪ 通潤橋あか牛丼かんぽの宿阿蘇>>>
DT200WR 九州ツーリング⑫ 無明橋宇佐神宮瓦そば門司港レトロ>>>
DT200WR 九州ツーリング⑬ 最終回/東京九州フェリー>>>
DT200WR 3XP 群馬県秋鹿林道を楽しめ>>>
DT200WR 3XP 群馬県高田山林道を確かめろ>>>
DT200WR 3XP 群馬県万沢林道を駆け抜けて尻焼温泉を楽しめ>>>

日本にはまだまだ走ったことがない林道がたくさんあります。すべての林道を走ることはきっと不可能だとは思いますが、少しでも多く走りたい。そんな気持ちがどんどん膨らんで連泊で遠征することがあります。
今年も夏休みに連泊で北海道に遠征したいと考えていますが、遠征する場合はフラット林道のみにするように心がけています。林道半分、観光半分にしたいからです。名勝旧跡温泉名物なども楽しみたいです。
北海道に車両で行くためには絶対に海を越えなくてはなりませんが・・・その肝心かなめのフェリーが出発前日になって突然欠航になってしまいました。陸路で青森まで行き、そこから青函連絡船で北海道上陸というルートに切り替えたのですが、どうせ陸路なら林道を走ったことがない新潟の林道を走ろうということになりました。そして、林道の途中にあった登山道からなぜか登山をすることにしてしまいました。
ハイキング程度と考えていたのですが、果

ツーリングカテゴリの最新記事