#バチコン #イカメタル
三重県錦沖 愛海丸さんでのイカメタル&バチコン(ボートアジング)
3月上旬に40cmオーバーのアジやケンサキイカ スルメイカが同時に釣れるのが一番の魅力です。
バチコンではギガアジの有効な誘い方を解説、またイカメタルでは ケンサキイカ スルメイカの釣り方の違いも解説させてもらっています。
イカメタルでは6月発売のロッド「エキスパートチューンテクニカルエディション」を使用。
このロッドの特徴はクレイジーオーシャンの代表的なテクニカルトップ(チタン穂先)を採用したモデルオーシャンスピアと同じ様な感覚カーボンソリッド穂先で表現しました。
チタン穂先に比べて、誰でも使いやすくしたモデルが「エキスオパートチューンテクニカルエディション」です。
このモデルでケンサキイカ、スルメイカを連発しました。
バチコン(ボートアジング)では今年5月発売になるオーシャンクローを使用。
タナを刻むタテの釣りではベイトモデルを使用。
キャストしてフォールで誘う釣りではソリッド穂先モデルのスピニングモデルを使用しました。
ワームは海毛虫カーリー。
タイラバではあまりにもスタンダードになった海毛虫ですが、海毛虫は本来ボートアジング用に開発したワームです。当然バチコンで効果は抜群なのですが、タイラバ用に開発した海毛虫カーリーがこの三重のギガアジを狙ったボートアジングにおいて本当に効果が抜群です。
今回は同時にイカメタルとバチコンを行いましたが、どちらも本当に良く釣れました。
一年中ナイトゲームを楽しめる三重県大紀町錦沖のイカメタル&バチコン、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
【イカメタルタックル】
ロッド:エキスパートチューンテクニカルエディション OWEX-B57TE
エキスパートチューン-テクニカルエディション
リール:ソルティガIC100PL
ハンドル:COCF130+PT35LTD
カスタムハンドル-cocf130pt35ltd
ライン:バリバス8マーキング 0.6号
リーダー:フラッシュリーダー4号
フラッシュリーダー
仕掛け:COイカメタル仕掛けハイテンション2段
イカメタル仕掛け
(ルアー)
メタラー20号
メタラー-2
メタラーTG30号
メタラーtg
ハードパンチャー
ハードパンチャー
サンドバッカー
サンドバッカー
【バチコンタックル】
■ベイトタックル(バーチカル狙い)
ロッド:オーシャンクロー B63M/S
オーシャンクロー
リール:ソルティガIC100
ハンドル:COCF130+PT35LTD
カスタムハンドル-cocf130pt35ltd
ライン:バリバス8マーキング 0.6号
リーダー:フラッシュリーダー3号
フラッシュリーダー
■スピニングタックル(カーブフォール狙い)
ロッド:オーシャンクロー S63ML/T
オーシャンクロー
リール:セルテート3000
ライン:バリバス8マーキング 0.6号
リーダー:フラッシュリーダー3号
フラッシュリーダー
(ルアー)
リグ:逆ダン仕掛け(オリジナル)
ジグヘッド0.5号
ワーム:海毛虫カーリー
海毛虫curly
海毛虫
海毛虫-2
■お世話になった遊漁船
愛海丸
三重県大紀町錦
090-8865-3098
@フィッシングラヴァー東海
#クレイジーオーシャン
#愛海丸
#crazyocean
#ボートアジング
#アジング
#メタルティップラン
#エキスパートチューンテクニカルエディション
#オーシャンスピア
#メタラー
#メタラーTG
#サンドバッカー
#ハードパンチャー
#バリバス
#メガテックリブレ
#テレビ愛知
#フィッシングラヴァー東海
■クレイジーオーシャンチャンネル
釣り方 商品についてのお問い合わせ▼
クレイジーオーシャンHP▼
クレイジーオーシャン公式Instagram▼
クレイジーオーシャン公式Facebookページ▼
…
太田武志 Instagram (フォローよろしくお願いします)▼