#サバイバル #自給自足#食糧危機
皆様、あけましておめでとうございます✨✨☺️
本日も動画をご視聴いただき、ありがとうございます🙏💕
今回は、高知県で半自給自足の生活をされている、和さんとトミーさんのもとを訪れた時の映像をアップさせていただきました🥹✨✨
実際にお二人の暮らしぶりを見させていただき、本当に少しのお時間でしたが、それだけでもお二人のすごさが伝わってきました✨✨
そして、これはこの環境じゃないと難しいと感じました💡少なくとも、私が住んでいる場所では、このレベルまで行くのは難しいと感じます💦
この地域の子ども達は、身体能力も高く、小学生は全員竹馬に乗れるそうです😂‼️
全員ってすごいですよね‼️
しかも、学童の人数が少ない分、上の学年の子が下の学年の子の面倒を見るのが当たり前になっているそうです🥹✨
あと、イノシシをさばける子もいるそうです‼️
本当に、生きる力がレベチですね‼️‼️😳✨
変に大学などに行くよりも、その辺の自然の中で遊ばせておく方がよっぽど勉強になるというお話を伺って、私もその通りだと感じました🥹✨
私もこちらで生きる力を身につけたいし、子供達にも身につけてもらいたいと思いました✨✨
自宅に戻ってからも、あぁー、やっぱりあそこの暮らしは真に健康的だなぁ〜と感じています😭✨
きっと、お二人にお会いされたら、人生観が変わると思います🥹✨✨
皆様にも、ぜひそれを体験していただきたいと思います🥹💕
お二人に関するリンク貼っているので、
ぜひぜひご覧いただけると嬉しいです🙏💕
それでは、また次の動画でお会いしましょう🥹🥹🥹
民泊『土と和』のホームページ
↓↓↓
和さんのブログ
↓↓↓
トミーさんのYouTube
↓↓↓
お二人が高知県に来られた理由、お二人の理念が分かる動画✨
↓↓↓