めぐり市で開催したセミナーの模様です。
災害時にも役に立つアウトドアグッズ、みなさんは何か持っていますか?
工務店ミュージアムの「アウトドア×防災 山グッズから学ぶ、大人の備え」コーナーでは
登山が趣味の菅原(菅原工務店)がセレクトしたアウトドアアイテムと一般的な防災グッズを比較して展示しています。
その展示の前で、全国でアウトドア防災ガイドとして活躍するあんどうりすさんに、災被時のアウトドアアイテムの活用法をお話ししていただきました。
実践的な防災知識は備えになること間違いなし!ぜひご覧ください。
2023年11月12日
アウトドア防災ガイドによる
アウトドアアイテム防災活用講座
講師:あんどうりす氏
(アウトドア防災ガイド)
関連動画
【菅原工務店】
【工務店ミュージアム】
#アウトドア
#防災
#めぐり市
#工務店ミュージアム
#菅原工務店
【動画の目次】
00:00 Opening
03:48 展示について
05:12 LEDヘッドライト
09:50 非常時の電源
10:45 寒さ対策
15:00 レインウェア
17:18 風を防ぐ
21:15 ダウンウェア
23:06 エマージェンシーシート
24:27 ナノタオル・ナノハンカチ
27:13 ザック
29:19 水害疑似体験
39:44 浸水の危険度
44:40 スローロープの使い方
47:53 テント・断熱マット