ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

熊本・天草諸島 | 弾丸ツーリング 富岡半島から宇土半島へ

熊本・天草諸島 | 弾丸ツーリング 富岡半島から宇土半島へ

天草下島の北西に突き出す富岡半島では、二酸化ケイ素の含有量が多い、白っぽい火成岩「花崗閃緑岩」「流紋岩」が見られます。
これが有田焼などの原料、天草陶石です。

富岡半島からは、宇土半島へ向かうだけ。地形要素控えめ、今回は珍しく普通のツーリングです。
間違いなく物足りないですが、そういうこともあります。けど、編集していて自分でも物足りなかったです。誰かとツーリングに行くと、撮影は諦めないといけませんね。

次回以降は地形モリモリに戻りますのでご安心ください。

🌟メンバーシップ登録

★Webサイト「等高線の声を聴け!」

★地理ライダーのツイッター(今すぐフォロー)

★質問箱(動画と直接関係の無い質問・要望は、こちらへどうぞ)

地質図の出典:
産総研地質調査総合センター「20万分の1日本シームレス地質図 v2」

ツーリングカテゴリの最新記事