ようこそ!楽しいアウトドアchへ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【筏釣り】最強コスパリールで黒鯛を狙ったら!?カラフルな魚釣れた!

【筏釣り】最強コスパリールで黒鯛を狙ったら!?カラフルな魚釣れた!

#筏釣り#ちぬ子#黒鯛#ダンゴ釣り#釣り#かかり釣り

今回の釣行では尾鷲市の【垣内渡船】さんにお世話になり、筏でダンゴ釣りをしてきました。垣内渡船さんは尾鷲の賀田湾に浮いている筏に渡してくれ鵜渡船屋さんです。
今回はダンゴ釣りで黒鯛を狙っていきました。しかしそんな中カラフルな魚が釣れてくれました。

今回はFunTooLの春発売予定の新製品を使いました。
〇最強コスパ筏リールの
【黒王-CHINUKO EDITION-】
もともとあるFunTooLの筏リール黒王の限定色!
伊勢志摩をメインに活動している超大物釣りYoutuberのちぬ子さんのオリジナルカラーになります。2024年春頃数量限定で発売予定です。

〇釣った魚を観察できる
【クリアライブウェル】
透明のバケツになっており、いれた魚を外から観察できるようになっています。また、様々な機能性もあり、エアポンプをつけれれるようにもなっており小物入れ、メジャーもついています。
こちらも2024年春頃発売予定です。

筏釣りの簡単な流れとして、筏に到着後まず落とし込みで魚を狙っていきます。ある程度探っていったらダンゴを釣り始めます。ダンゴは常に寄せるために定期的に撒いていきます。撒きすぎはNGです。

ちぬ子さんのSNS
●インスタ
👉
●x(旧ツイッター)
👉
●Youtube
👉

●今回使用したタックル
☆ロッド
FunTooL
・黒鱗王筏150
👉
☆リール
FunTooL
・黒王
👉
☆ライン
FunTooL
・筏・かせ 2.5号 100m
👉

☆ダンゴエサ
フィッシング遊×マルキュー
・ちぬ太郎筏
700㏄でパサ系
1000㏄でしっとり系と書いてありましたが、個人的にはもう500㏄は入れてもいいかなと思いました。

フィッシング遊インスタグラム
👉…
FunTooLインスタグラム
👉…
フィッシング遊X(旧ツイッター)
👉…
フィッシング遊TikTok
👉

今回お世話になった渡船屋さん
☆三重県尾鷲市曽根町 賀田湾 ”元丸渡船”
元丸渡船さんブログ
👉

——————————————————————————–

1:05 落とし込み釣り準備
2:50 一投目
3:13 ヒット前
4:09 クリアライブウェル
4:27 簡単な針の結び方
5:52 タフペン使い方
8:09 タックル紹介
9:27 釣り再開
9:10 ヒット前2
10:24 ダンゴエサ作り
11:45 森さんやばいやつ
12:39 カラフルな魚
13:27 クリアライブウェル
13:45 森さんヒット
14:19 杉野さんヒット

—————————————————————————————–

#賀田湾#フィッシング遊#fish#fishing#釣マルキュー

アウトドア釣りカテゴリの最新記事